GLASSROOTS BLOG

2025年06月01日

2025「熊谷正行・角岡磨 吹きガラス2人展」


今年もこの季節がやってまいりました

各地で開催されるガラス展も増え、ガラスの季節ですね

京王百貨店の取り壊しもいつになるのか聞かされていないのですが、

小田急の工事はまだかかりそうなのでもう何年かはありそうです


店番スケジュールは以下の予定です

6月12日(木) クマ

6月13日(金) ツノ

6月14日(土) クマ

6月15日(日) ツノ

6月16日(月) クマ

6月17日(火) ツノ

6月18日(水) クマ (最終日で午後3時閉場です)

※変更等ありましたらここに追記いたします


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「熊谷正行・角岡磨 吹きガラス2人展」

2025年6月12日(木)~18日(水)

京王百貨店新宿店6階工芸サロン

午前10時~午後8時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(ツノーカ)






2025年04月23日

ツボ替え(休講・休業)のお知らせ

熔解炉の火を落として、坩堝交換の定期メンテナンスに入ります

4月28日(月)~5月4日(日)

この期間は休講・休業になります

通常営業再開は5月5日(月)からとなります

このGWでグラスルーツは19周年を迎えます

光陰矢の如し

20周年はなにかやりますかね


(ツノーカ)



2025年02月11日

TV出演

おとといからグラスルーツでの体験制作の様子が放送されています

江東区限定ですが!笑

ケーブルテレビのコミュニティチャンネル(地デジ11ch 放送エリア:江東区)

「江東ワイドスクエア」毎週日曜日~土曜日(午前9時~、正午~、午後3時~、午後7時~、60分番組を一日4回リピート放送)

番組終了後は、YouTube「江東区公式チャンネル」で観れますよ

ちなみに前回出た時のものはコチラ


(ツノーカ)





2025年02月10日

透過光

生徒さん作品

透過光がキレイだったのでパチリ



(ツノーカ)



2024年12月31日

今年一年お世話になりました

生徒さんの作品

来年の干支シリーズ

「レッドスネークカモン~」

って言っても若い世代の生徒さんには通じないのであった…笑


何はともあれ、2024年も今日でおわり

関わっていただきましたみなさま、ありがとうございました

年明けは、1月6日(月)より始まります

来年もよろしくお願いいたします


みなさま、よいお年をお迎えくださいませ


(ツノーカ)




2024年11月21日

19周年

本日でグラスルーツは設立19周年を迎えました

ぱちぱち

思えば武蔵野法務局に法人登記をしたのは、今日みたいに寒い曇り空の日でした

”青年実業家”の響きに憧れていたツノーカは早々に中年となり、もはやじじいの域に入りかけています

光陰矢の如し

20年目に入るグラスルーツ、今後ともよろしくお願いいたします





(ツノーカ)



2024年11月16日

行商

今日は業者の中山さんが行商に来てくれました

材料やツール類をじかに見るとなんであんなにテンション上がるのでしょう!





(ツノーカ)



2024年09月18日

「つなぐ」展

ツノーカ、夫婦展を(約10年ぶりかな?)やります

本日初日

会場は江東区清澄白河

花と植物の店LUFFさん

清澄長屋のおしゃれなお店です


初めて訪れた時、天井まで植物で覆いつくされたジャングルのような空間を見て、

クリアのカタマリもので行こうと直観で決めたのでした

なので今回は器ではなく、crystal plantsシリーズを久々作ってます

オブジェ作りはなかなかに楽しいw


緑いっぱいの有機的な空間に無機物のガラスがどう映えるか楽しみです


「つなぐ」

角岡 磨・ヨコタユウコ

2024.9.18(水)~22(日)

11:00~19:00(最終日は18:00まで)

花と植物の店LUFF

江東区清澄3-3-27



(ツノーカ)